本文へジャンプ
リフォーム事例:暮らし上手さん

暮らし上手さん
観葉植物
子世帯が暮らす2階の全面改修

リセットされた空間

■札幌市/Hさん宅
■文/H・C(施主)
■設計施工/(株)三五工務店
 リフォーム事業部ホームウェル麻生
 TEL:0120-135-735
 HP:http://www.kk35.com/
 E-mail:[email protected]

 「近くの工務店」。何かと好都合だろうと、極めて単純な動機で条件を絞った。これといって当てもない。あれこれと探し回るのも面倒だ。それではと、インターネットで検索してみた。「三五工務店」。たまたま出てきた工務店だった。
 何せ、話をしないことには先に進まない。何かの取っ掛かりにはなるだろうと、これまた不純な動機で電話をしてみた。早速、数日後に来ていただいた。誰かの紹介でもなく、電話帳、見たんですが……レベルの客に呼ばれたのだから、さぞかし半信半疑だったろう。二、三、話を聞き、基本的にはその場で決めた。決定的な理由が有ったわけではないが、挙げるとすれば「誠実そうだ」と感じたことと、彼らがパンフレットなどを持参し自社をアピールしたこと。ホームページの内容もプラスに働いたと思う。さらに、こちらの都合で納期も差し迫っていた。こういういきさつで施工をお願いすることになった。
 改築は新築より難しい。蓋を開けてみなければ分からないことだらけだ。時間もないので、細かいことは進めながらという形で工事を開始した。
 当初、これといって確固たる希望が有ったわけではない。強いて言えば、広くスッキリと、そしてきれいな色が有ること。あとは「プロにお任せ」のつもりだった。だが、自分の好みを抑えて人の意見を聞き入れるのは難しい。すぐに私の暴走が始まった。

・・・ ・・・

 壊し始めてすぐに問題にぶつかった。ワンフロアにするために抜きたいと思っていた柱が抜けない。天井を高く上げられない。照明を埋め込むだけのスペースが取れない。基本図面がどんどん変わっていく。リフォームには付きものの制約と分かってはいても、気に入らない。予想されるリスクを防ぐのはプロとして当然だと思うが、やりもしないで出来ないと言われても、素人は納得がいかない。
 そう思っていたところ、柱は梁を補充・補強することで極力抜いていた。天井も突き出た梁を利用して、上げられるところはたった1センチでも上げてくれていた。照明も何とか納まった。また、コスト削減のため既製品も利用したが、100%気に入ったものがなく、クローゼット扉の取っ手などは全て取り替えてしまった。こんな細かいことにも対応してくれた。正直感心した……というより、味を占めてしまった。
 気掛かりは造り付けの家具と建具だったが、打ち合わせに来た彼は三五工務店自慢の職人だという。すっかり味を占めていた私は、いいだけ注文をつけた。家具は使い勝手はもちろんだが、仕上がりと納まりにかなり左右されると思う。このときの私の要求は厳しかったに違いない。だが、数々の無理難題をくぐり抜け、見事「美しい家具」を造ってきた。
 暮らし始めて1年になるが、住み心地は良い。一番最初にプランナーの女性が勧めてくれた明かり取りはとても気に入っているし、冬も驚くほど暖かく過ごさせていただいた。そして、今でもこの家には最初の希望どおり、スッキリとした空気が流れている。もう少しこうしておけば良かったという思いがないでもないが、それは、またいつか三五工務店の彼らと会うときの楽しみということにしている。


after
リビング
細かく仕切られていたかつての間取りから、極力柱を取り除いて実現した見渡しの良い空間。




before
リフォーム中
上の写真と同じ方向から見た施工途中の様子。 間仕切りをすべて取り払った。



キッチン
キッチンの赤が、白い空間を引き締めて。キッチンカウンターまわりはすべて収納スペースとして工夫。





ホビースペース
お気に入りのHOBBYスペース。帰宅後の趣味の時間を有意義に過ごせるようにとあえてリビングとつながった空間に。長さのあるカウンター収納がスッキリとした印象を与える。



ホビースペース
主にHさんが使用しているというHOBBYスペース。資料を広げても余裕の長いカウンター机の横壁面には、レール付きのパネルを設置。三五工務店の苦心作。



寝室
ブラインドのブルーがアクセントカラーの寝室。


寝室
寝室には白のパネルを設置。衣類を一時的に掛けておくスペースとして重宝している。

洗面
スカイブルーの壁が爽やかな洗面室。ドラム式洗濯機の上には使い勝手を考慮した収納を三五工務店に依頼して造作してもらったもの。


次回へ 前回ご紹介の家はこちらです 前回へ


contents

*検索


AND OR 

Powered by wwwsrch.cgi Ver3.09
(とほほのWWW入門)


*家づくり参考コンテンツ

Replanとは

Replan編集長ブログ

住宅雑誌RepanTwitter

  • Replanメールマガジン
  • Replanお問い合せ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加